コメント不要! 即購入OK!
■出品理由
新しい照明器具を購入したため
■入手時期
昭和45年ころ、我が家の前オーナーが取り付けて以来使用しています
■使用期間
昨日まで、茶室水屋で使用
■ダメージ具合
写真にてご確認ください。写真15
シーリングソケットは、取り外しで割れてしまい、瞬間接着剤でつけてありますが、新しいものと交換してください。
■サイズ(糸巻きガラスのみ) ※素人採寸です。
高さ:約20cm
直径:約34cm
■アピールポイント
年代物です。現在では入手困難なものと思います。レトロインテリアにぴったりです。
出品されているどのモデルよりも古いものと推測できます。
写真にもあるとおり、撮影時に動作確認済みですが、取り外し時に、引っ掛けシーリングソケットが欠けてしまい、接着剤で接着しています。必ず、交換してください。
※電球は、付属しません。
■梱包方法
①ガラス内部にエアクッションなど、なるべく空洞が塞がるように緩衝材を詰めてから、プチプチでガラス、ソケット部をそれぞれ包みます。
②リサイクルダンボールにお入れします。
※隙間があれば適宜、緩衝材を詰める予定です。
■我が家の保管状況の注意事項
出品時に検品していますが、個人宅の保管のため、状態(キズ・汚れ)の見落としがあるかもしれません。
カテゴリー:
家具・インテリア##ライト・照明##シーリングライト・天井照明