#輝くバカラやサンルイの作品群はこちらから
グラスマスターズ オールド・バカラ (BACCARAT) 稀少 1900年頃 エナメル&金彩 コート・ヴェニシエンヌ デカンタ ジャポニスム ゴールド アンティーク 春海商店 ルイ15世 クリストフル ティファニー ファブリルガラス アンティーク アールヌーヴォー ステンドグラス グラスマスターズ 窓 天使 ディズニー スタジオ アメリカ トロント 教会 カナダ マリア キリスト モネ ゴッホ 猫 犬 美術館 フランクロイドライト トーマスキンケード マルクシャガール クリムト エミールガレ ドームナンシー ルグラ マイセン ピュイフォルカ クリスタルガラス 金彩 ゴールド ラリック セーブル ロイヤルヴィエナ 西洋陶磁器 骨董品 花瓶 グラス デカンタ ボウル 好きな方にも
こちらはフランスを代表する最高級クリスタルガラスブランド、オールド・バカラ(BACCARAT)の非常に貴重な、金彩ホワイトエナメル装飾デカンタ(デキャンタ/カラフェ/カラフ/ボトル)です。
1900年頃。
ルイ15世様式で、金彩とホワイトエナメルで可愛らしい小鳥や蝶々、可憐な草花など、美しいジャポニスムの世界が描かれた美しい作品で、縁も金彩で豪華に彩られております。
コート・ヴェニシエンヌ技法と呼ばれるガラス器の内側を縦縞上に軽く波打たせたスタイルで、19世紀末から20世紀初頭にかけ流行したフランスの実用的なガラス器や花瓶に見られる手法が使われております。
ガラスの内側にコート・ヴェニシエンヌ技法により縦に波打たせたデカンタに飲み物を入れるとゆらゆらとした優しい光に包まれます。
19世紀後半のヨーロッパにおける日本文化への熱狂的な関心を背景に、西洋の職人たちが日本文化への憧れとその想いををガラスに封じ込めて生まれた、非常に魅力的な作品です。
栓の上部は四つ葉の形をしており、天面は金彩で彩られております。
こちらは1936年よりも以前の作品の為、バカラの刻印はございません。
現在では非常に入手困難な作品です。
【寸法】
高さ 約21.5cm
【状態】
時代的な擦れや小傷はございますが、非常に美しい状態です。
(アンティークの御品です)
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##水差し・ピッチャー・デキャンタ