幹に実と花が成る不思議な樹木 強健大玉ジャボチカバ 果樹苗木
鉢底から約80㌢ 5号
8年以上経過苗木
送料込み宅急便よりそのまま発送
実付きの画像は別の物で最近実付いた参考画像です。
とても甘くておいしいです。
果肉は白色でライチのような風味
皮ごと食べれます。
本日特価
sachi様専用
18900→15600→13800円
→13500円❣️
別名:木葡萄(キブドウ)
まるまると大きな実で、食べごたえのあるジャボチカバです。
常緑性樹木で、白い花が幹から直接咲き、直径2〜3cmほどの大きさのぶどうのような実がつきます。
実は甘く、口の中で果汁があふれジューシーな味わい
直径2~3cm程のブドウに似た実で、幹に直接花や実をつける姿がとても特徴的です。
フトモモ科ミルキアリア属
耐寒性常緑中高木
別名:木葡萄(キブドウ)
英名:jabuticaba
原産地:南アメリカ
耐寒性:強い
日当たりの良い場所を好みます。
土の表面が乾いたら、鉢底から流れ出るくらいたっぷりと水を与えます。
乾燥を嫌うため、水切れに注意しましょう
冬は乾かし気味に管理します。
剪定
適期は3〜11月で、枝が込み入ってきたらその都度行いましょう。
剪定のポイントは、
幹に日が当たるように刈り込むことです。
ジャボチカバは幹に実がつくため、幹に日を当てる必要があります。
また、太い枝にも実がつくので、間違って切り落とさないように注意しましょう。
酸性土を好むため、ブルーベリーの土などを利用すると良いでしょう。
一回り大きな鉢(6~7号程度)に植え替えてください。
<ご注意>
ご購入前には必ずプロフをご確認ください。
植物ですので日々変化します
植物ですので多少の葉の傷や変色また茎や葉が折れたり傷つくことがあるかもしれません。
お届する時期によりまして樹高や樹姿は変わります
梱包の際に、茎や葉が折れない程度に緩く曲げたり、長い枝は束ねてきつめに入れる事もあります。
また輸送中のダメージはご理解ください
完璧を求める方や神経質な方はご購入をお控えください。
リサイクル資材を使用いたします。
カテゴリー:
フラワー・ガーデニング##苗木・植木##果樹