“心を表現する彩色のマジック”、唐草模様を込めた美しい色無地でございます。
大人びた表情を魅せる薄卵色の彩色、丸みのフォルムに鮮烈なインパクトを残す唐草地紋の美しさ、シンプルながらも極上に大人のセンスを感じさせてくれるひと品、ほのかな色香に染まりながら貴女へ上質の高揚感を届けてくれます。
色無地はひとつ紋を入れていただくことにより準礼装としてもお召しになれる趣味性と格式を兼ね備えた着物、アレンジ次第でいろいろな表情を魅せてくれる多様な一枚としてお手元に置かれることをお奨めします。
唐草文様は、ツル草の茎や葉が絡み合って曲線を描く文様。生命力が強く途切れることなくツルを伸ばしていくことから繁栄・長寿などの意味がある縁起のいい文様です。ギリシア神殿の遺跡で円柱などに見られる草の文様が起源で、シルクロード経由で中国から伝わったとされています。
“地紋を刻んで想いを伝う誰も見知らぬ着物の世界”、日本女性の奥ゆかしさを単彩で表現する色の魔法、極上の着心地と色無地の使い勝手の良さが貴女に幅広い着物ライフの愉しみ方を届けてくれることでしょう。
採寸表
身丈 : 159cm(肩から)
裄 : 68.5cm
肩巾 : 33cm
袖巾 : 35.5cm
袖丈 : 48.5cm
前巾 : 23.5cm
後巾 : 29cm
素材 : 正絹(袷)
折代 : 身丈(内揚げ 前6cm・後9cm) 裄(身頃側:1.5cm・袖側:2cm) 袖丈(3cm)
- 色: クリーム色
- 素材: 不明だが高級感のある生地
新品購入後一度だけ着ました。
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣