ディジュリドゥは、オーストラリアの先住民アボリジニが1000年以上前から使用しているとされる楽器です。
このディジュリドゥは、日本人でロンドンで活動していたディジュリドゥ奏者「SHOZO」さんから譲り受けたものです。
彼の演奏を聴き、驚き、たまたま私の友人が「SHOZO」さんの知り合いだったので紹介いただき、このディジュリドゥの購入にいたりました。
さすがに彼が選んだだけあり、素晴らしいものだと思っております。
吹き口は、蜜蝋がなくても吹けるように、パテで加工して、吹きやすく、扱いやすくなっております。
また、ひび、割れなどはありません、比較的綺麗なものだと思います。
また、自作ですがクッションの入っ布袋もお付けします。
サイズは、長さ123cm、吹き口外寸4cm、吹き出し口外形7cmです。
簡易でありますが、消毒はしてあります。
写真の「SHOZO」さんのCDは付属しませんので、ご了承ください。
ご覧いただきありがとうございます。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##管楽器・吹奏楽器