ご覧いただきありがとうございます。
パライバクォーツ (ギラライト・イン・クォーツ)のルースです。
水晶の中にパライバカラーのギラライトという銅の珪酸塩鉱物が入っています。
その色がパライバトルマリンによく似ていることと、パライバトルマリンと同じブラジル・パライバ州で産出されることなどからパライバクォーツと呼ばれています。
※中に不純物が混じっている為お安く出品させていただきます。
天然石の特性をご理解いただける方のみお願いいたします。
【ギラライト イン クォーツ】
ギラライトインクォーツは、1980年代にアメリカ・アリゾナ州のヒラ群(Gilacounty)で発見された比較的新しい鉱物です。発見されたヒラ群の地名から名付けけられたといわれています。パライバ州で産出されるパライバトルマリンに似ているため、パライバクォーツと呼ばれることもあります。ギラライトは銅の珪酸塩鉱物で、このギラライトを内包した水晶がギラライトインクォーツとされています。新しい鉱物でありながらすでに枯渇しており、良質なギラライトインクォーツは滅多に見ることができない希少な石だといわれています。
カテゴリー:
ハンドメイド・手芸##手芸素材・材料##ビーズ・アクセサリー道具・材料