親戚の蔵に保管されておりましたが
貴重な辻克己さんの
抽象的なデザインが
特徴の図案集になります。
- タイトル: 現代図案カット大成
- 編者: 辻克己
- 発行日: 昭和24年12月5日(初版)
- 出版社: 大同出版社
- 表紙デザイン: 抽象的なグラフィックデザイン
- 状態: 経年劣化あり
- 地方売価: 630円
昭和24年当時初任給4,000円前後(現20万前後)
と換算、630円は現4万前後価値では…
今から75年前の物なので
経年劣化が進んでおります。
状態を気にされる方はお控え下さい。
梱包は丁寧に防水対策をして発送致します。
ご覧いただきありがとうございます。
辻克己(つじ・かつみ)1892-1982
岸田劉生、萩原中、木村荘大等と
武者小路実篤の率いる「新しき村」
の発起人となって九州・日向での生活を始める。
昭和8年から11年にかけて
「現代図案カット大集成」等
一連の図案集を手がける。
終戦後、年2回程の個展、
又所属していた大調和会に
出品するなどの創作活動を続けた方です。
#辻克己 #辻_克己
#本 #芸術/絵画・彫刻
#図案集 #イラスト
#昭和レトロ #レア
#図案 #激レア
カテゴリー:
本・雑誌・漫画##本##アート・デザイン・音楽