植物名パキラ・ミルキーウェイ
学名Pachira glabra 'Milky Way'
英名Guiana Chestnut
科目/属性アオイ科/パキラ属
原産地中南米
日当たり日当たりのよい置き場所(室内)
温度最低10℃以上をキープする
耐寒性弱い
耐暑性強い
水やり春夏:手で土を触って水分を感じなくなったら(鉢の中央部分までしっかり乾いてから)
秋冬:手で土を触って水分を感じなくなって(鉢の中央部分までしっかり乾いてから)一週間程度あけた後
肥料緩効性肥料、液肥
剪定時期5~9月
パキラ・ミルキーウェイは、斑入りの葉が美しいパキラです。名前の通り、輝く天の川のように葉に白斑が入ります。
流通量が少なく希少な品種です。さらに、流通しているミルキーウェイの多くは通常のパキラに接ぎ木されたもの。
種から育てられた実生(みしょう)のパキラ・ミルキーウェイは、さらに流通量が少ないです。美しい斑入り葉は、インテリアグリーンに人気があります。
日当たりのよい場所で育てることで、美しい斑入りを維持できます。寒さには弱いので、冬は暖かい室内で管理してください。
カテゴリー:
フラワー・ガーデニング##観葉植物##パキラ