商品説明
(石川県金沢 大樋長左衛門窯由来・約60年前購入)
サイズ:
- 直径(上部外寸):約8.5×8.5cm
- 高さ:約9.5cm
- 底(高台)直径:約5cm
- 重量:約214.6g
付属品:
- 共箱(木箱・作家の署名および押印あり)
- 共布(作品印あり)
詳細:
石川県金沢の名門陶芸家、9代目大樋長左衛門による飴釉湯呑茶碗です。
あたたかな色味と艶やかな釉薬の感触が優しさを感じさせる作品です。
約60年前、茶道と華道を学んでいた母が、大樋長左衛門窯を訪れて作家から直接購入したお品です(購入証明書はありません)。
本体・共箱・共布ともに非常に良好な保存状態で、修理跡・ヒビ・欠け・目立つ傷などは見られません。
コレクションや茶道用、普段使いにもおすすめできる逸品です。
■ 状態
- 美品です(修理跡・ヒビ・欠け・目立つ傷なし)
- 外観や刻印、付属品の状態は写真をご参照ください
■ その他
- 9代目大樋長左衛門の名品
- 共箱・共布・本体それぞれに作家印、印章あり
- すり替え防止のため返品不可とさせていただきます
■ 発送について
- 送料は当方負担
- 匿名配送にて梱包材で丁寧にお包みして発送します
―――――――
カテゴリ
ホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品・陶芸
値下げ・即購入可
ご質問等ございましたらお気軽にコメントください
種類...食器類
種類...茶碗
種類...お茶碗
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品