プリントで進めることが多かった為、教科書は安めでいいなあと思いました
入学時に購入し、正看護学校2年間で使用しました。
看護学校教科書46冊まとめ売りです。
破れ、シールを貼る、書き込み、マーカーや赤線などの線引きがありますので気にならない方に。
印鑑がついてるため、ボールペンで消してます
全体的に折れ曲がりあり。
お写真をご参考くださいませ。
ダンボールにまとめて発送させていただきます。
看護診断ハンドブックなども所有しているため、ご希望の方は追加できますのでお声がけ下さい。
2018年
【系統看護学講座】
・基礎看護学①看護学概論
・基礎看護学②基礎看護学技術Ⅰ
・基礎看護学③基礎看護技術Ⅱ
・成人看護学①成人看護学総論
・成人看護学②呼吸器
・成人看護学③循環器
・成人看護学④血液・造血器
・成人看護学⑤消化器
・成人看護学⑥内分泌・代謝
・成人看護学⑦脳・神経
・成人看護学⑧腎・泌尿器
・成人看護学⑨女性生殖器
・成人看護学⑩運動器
・成人看護学⑪アレルギー膠原病感染症
・成人看護学⑫皮膚
・成人看護学⑬眼
・成人看護学⑭耳鼻咽喉
・
・老年看護学
・老年看護 病態・疾患論
・母性看護学①母性看護学概論
・母性看護学②母性看護学各論
・小児看護学①小児看護学概論 小児臨床看護総論
・小児看護学②小児臨床看護各論
・疾病のなりたちと回復の促進②病態生理学
・疾病のなりたちと回復の促進④微生物学
・解剖生理学 人体の構造と機能①
・公衆衛生 健康支援と社会保障制度②
・薬理学 疾病の成り立ちと回復の促進③
・看護関係法令 健康支援と社会保障制度④
・臨床看護外科総論
・臨床外科看護各論 別巻
・救急看護学
・生化学 人体の構造と機能②
・看護管理 看護の統合と実践①
・災害看護学、国際看護学 看護の統合と実践③
・医療安全 看護の統合と実践②
・精神保健福祉
・精神看護の展開 精神看護学②
・緩和ケア 別巻
・精神看護の基礎 精神看護学①
・栄養学 人体と構造と機能③
・臨床看護総論 基礎看護学④
・総合医療論 健康支援と社会保障制度①
・社会保障と社会福祉 健康支援と社会保障制度③
・クリティカルケア看護学 別巻
・老年看護学
・在宅看護論
配送方法 たのめる便
即決大歓迎です